11月は比較的暖かい日が続き、
気持ちよく教室も行えました。
これから寒くなって、
皆さんに覚えていただいた生姜や白インゲン豆が
大活躍してくれることを願っています。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
さて、そんなことをやってるうちに、もう12月。
1年があっという間なのは歳を取ったということなのか・・・。
小学生はそんなこと思わないですよね、きっと(^_^;)
今月は、ちょっとご馳走メニューです。
クリスマスやお正月、お友達を招いた日、などにも
作っていただけるようなメニューをご紹介します。
リンゴを使ってクリスマスにちなんだクーロンヌというパンを。
牛肉の赤身をローストして冬野菜たっぷりと共にカルパッチョに。
和のイメージが強い白菜と白ネギをポタージュスープにします。
詳しい日程等は、HP(→☆)をご覧下さいませ。
![アップルクランブル1.jpg]()
そしてお願いひとつ。
生徒さんたちに、月々のメニューと日程をメールでお知らせしておりますが
宛先不明で戻ってきたり、戻ってもこないけど届いてもいない、が
最近とても多くなってきました。
(とくに携帯で登録されてる方やホットメールの方に多いようです。)
届かないなあと思われる方や機種変更などされた方は、
PCメールを拒否モードにしていないかをご確認いただき、
設定からセキュリティのページを開き、KAO-MARU申込みアドレスを
「迷惑メールではない」に登録していただきますようお願い申し上げます。
(アドレス帳に登録していただくだけでは迷惑メールと判断されるようです)
大変お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
気持ちよく教室も行えました。
これから寒くなって、
皆さんに覚えていただいた生姜や白インゲン豆が
大活躍してくれることを願っています。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
さて、そんなことをやってるうちに、もう12月。
1年があっという間なのは歳を取ったということなのか・・・。
小学生はそんなこと思わないですよね、きっと(^_^;)
今月は、ちょっとご馳走メニューです。
クリスマスやお正月、お友達を招いた日、などにも
作っていただけるようなメニューをご紹介します。
リンゴを使ってクリスマスにちなんだクーロンヌというパンを。
牛肉の赤身をローストして冬野菜たっぷりと共にカルパッチョに。
和のイメージが強い白菜と白ネギをポタージュスープにします。
詳しい日程等は、HP(→☆)をご覧下さいませ。

そしてお願いひとつ。
生徒さんたちに、月々のメニューと日程をメールでお知らせしておりますが
宛先不明で戻ってきたり、戻ってもこないけど届いてもいない、が
最近とても多くなってきました。
(とくに携帯で登録されてる方やホットメールの方に多いようです。)
届かないなあと思われる方や機種変更などされた方は、
PCメールを拒否モードにしていないかをご確認いただき、
設定からセキュリティのページを開き、KAO-MARU申込みアドレスを
「迷惑メールではない」に登録していただきますようお願い申し上げます。
(アドレス帳に登録していただくだけでは迷惑メールと判断されるようです)
大変お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>