Quantcast
Channel: KAO-MARU ノート
Browsing latest articles
Browse All 114 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017.7月の日程とメニュー更新しました

今年も半年終わってしまった・・・。 7月に入って、下半期が始まりました。 6月クラスにご参加いただいた皆さま、 ありがとうございました。 ブール・フロマージュ、皆さんお上手に焼かれて お家でも復習された方もいらっしゃったりで、 皆さんに気に入っていただいてよかったです。 美味しいですよね、チーズとパンの組み合わせ♪ チョップドサラダも、焼ナスのポタージュも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年8月の日程とメニュー更新しました

8月になり、夏真っ盛りではありますがカラっとしないですね。 ゲリラ的に記録的な豪雨が降ったり、曇っているけど蒸し暑かったり。 そんな中7月のクラスにご参加いただいた皆さまありがとうございました。 オールマイティに食べてもらえる米粉のコッペパン、エスニックなサラダや とうもろこしのデザート、楽しんでいただけたと思います。 今月は、こねたり発酵を要するパン作りはちょっとお休みして、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KAO-MARU2017.9月の日程とメニュー更新してます

今日から9月。 昼間の残暑は厳しいものの、朝晩は涼しい風が吹いて爽やかになってきました。 麦の散歩も少しづつ快適に♪ さて、8月の残暑厳しい中をKAO-MARUクラスにご参加いただいた皆さまありがとうございました。 晩夏に旬を迎えるトマトやナス、カボチャなどを使ってシンプルだけどポイントを押さえればワンランクアップすること、実感していただけたかと思います。 下ごしらえの仕方もポイントでしたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KAO-MARU2017.10月日程更新しました。

10月に入り日没が早くなってきました。 あっという間に暗くなる。 1日の気温差が大きく感じるのも秋のこの時期ならではです。 9月クラスにご参加いただきました皆さま、 ありがとうございました。 いちじく、梨、カツオ、と秋らしい食材を使って普段とは違った組み合わせのお料理を楽しんでいただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KAO-MARU2017.11月の日程とメニュー更新しました。

今年の10月は雨と台風で終わったような・・・、 なんか損したような・・・。 そんな中を10月クラスにご参加下さった皆さま、 ありがとうございました。 いろんな種類の食パンの中でも 皮がバリっとしたハードトーストブレッド、 お一人1本づつ、皆さんとてもお上手に焼いて下さいました。 さて、11月はマッシュしたジャガイモを混ぜ込んだフォカッチャをご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KAO-MARU12月日程とメニュー更新しました。

今年もあっという間に12月。 いよいよ師走ですね。 まずは11月のクラスにご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。 ポテトフォカッチャ、皆さんとてもお上手に焼いていただけました。 チコリのことも皆さん興味をもっていただき、新しい発見もあったかと思います。 是非今後の暮らしの中へチコリも入れていただければと思います。 さて、12月はクリスマスバージョンのベーグル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.1月メニューと日程更新しました。

あけましておめでとうございます。旧年中は大勢の皆様に大変お世話になりました。 お陰様で、KAO-MARUクラスも休みことなく1年続けられましたし、野菜ソムリエとして、カオミル.として、また個人としての活動も沢山関わらせていただき、ありがたい1年でした。 今年も引き続き、笑いながら(←ここ大切にしてる)日々精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年2月の日程とメニュー更新しました

あっという間に今年も2月、週末には立春です。今年の冬は氷点下になる日も多く寒い日が続きますね。 寒い中を1月クラスにご参加いただいた皆様ありがとうございました。 具沢山のお焼き作り、楽しかったですね さて2月。春は確実に近づいていますが、気温は1年の中でも特に低く温かい料理をハフハフしながら食べたい時期です。 そんな今月は、身体を温める効果も期待できる酒粕を使ったプチカンパーニュをご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.3月の日程とメニューを更新しました

厳しかった寒さも終盤を迎え、もう氷点下の朝を迎えることもなくなってきました。そんな中、2月クラスにご参加いただいた皆さまありがとうございました。   鱈やジャガイモを使ったヨーロッパの冬の定番スープ、 酒粕を練り込んだ冬のパン、 そして全員に大好評だったゴボウとプルーンのアグロドルチェ。 特にアグロドルチェのレシピはご参加いただいた皆さまにとって...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.4月の日程とメニュー更新しました

満開の桜とともに始まった2018年の新年度です。先月は私の不注意から左手を負傷し、せっかくお申込みいただいた皆さまに大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 4月は3月に出来なかったメニューを少しだけ季節に合ったアレンジにしメニューをご紹介しようと思います。 ☆「春野菜のビアリー」ビアリーとはベーグルの生地を茹でずに作るパンです♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.5月クラスの日程とメニュー更新しました

5月に入り、つつじや藤の花が咲き新緑も美しく、雑草もぐんぐん伸びる季節です。 暑くも寒くもなく湿度も低く、1年の中でも爽やかな時期ですね。 まずは、4月クラス無事に終了いたしました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 新玉ねぎ、タケノコ、空豆、ミニトマト、柑橘や葉物のサラダ、などの登場で、今の季節を食べることの美味しさも感じて頂けたことと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.6月の日程とメニュー更新してます

あっという間に6月に突入。梅雨入りを間近に控え、束の間の爽やかな時期です。これから梅雨から暑い夏へと向かっていく中、KAO-MARU6月クラスは、すこしでも爽やかに美味しく過ごせるようなメニューを。パンは、レモンピールを練り込んだシンプルなブールを作ります。そのまま食べても、チーズやスープと一緒に食事パンとしても楽しんでいただけますよ、スープは、白インゲン豆と紫玉ねぎでこちらもシンプルなスープを。愛...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.7月の日程とメニュー更新しました。

6月の梅雨空のなか、KAO-MARUクラスにご参加いただいた皆さまありがとうございました。 レモンブール、皆さん格好よく焼かれてましたね!(^^)!この時期に美味しい少し酸味のある温かいスープや簡単にできてアレンジもいろいろ楽しめるポルペッティーニも好評でした♪ さあ、梅雨もそろそろ明けるようで、これから暑い夏がやってきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年10月日程とメニュー更新してます

あんなに暑かった夏も永遠に続く訳ではなく、 秋の訪れがあちこちに現れ、パンでも焼こうかという季節になってきました(^_^;) KAO-MARU10月のメニューは、 サツマイモとライ麦をつかったベーグルを焼きます。ベーグル大好きな方是非この機会に♪ そのままでも、食事パンとしても楽しめるようなベーグルをご紹介します。 スープはキノコをたっぷり使って旨みを十分に引き出したポタージュを作ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.11月メニューと日程を更新してます

ブログ記事を書いたところで風邪で倒れ、今頃の更新となりますm(._.)mすみませんm(_ _)m〜*〜〜〜〜〜*〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018.12月の日程とメニュー更新しました

あっという間に12月に入りました。 11月クラスも無事に終了。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 長芋とお豆腐を使ったグラタン、とっても好評で良かったです。エピも美味しいですよね♪ ぜひお家で活用して下さいね。 さて、12月に入っても暖冬のせいで寒さをまだ今一つですが、それでも日没は早く、1日があっという間の冬到来。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年1月の日程とメニュー更新しました

明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの皆さまにKAO-MARUクラスにご参加いただきありがとうございました。 今年も元気いっぱい、美味しく楽しく学び深いクラスにしていきたい所存で頑張ります。 どうぞよろしくお願いいたします。 今年最初のレッスン、パンは玄米コッペパンにしました。 老若男女どなたでも食べやすく、いろんな具を包み込んでくれるシンプルで懐深い日本のパン。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019.4月の日程とメニュー更新しました

ブログすっかりご無沙汰しておりました<(_ _)> 教室には毎月多くの生徒さんにいらしていただいており、ありがとうございます。 それ以外の野菜ソムリエ活動やプライベートで愛犬とプチ登山など日々元気に暮らしております。 新しい元号も令和と発表され気持ち新たな新年度をお迎えのことと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019.6月のメニューと日程更新してます

こんにちは。 気温も上がって初夏らしい日々になってきました。 初夏の野菜果物も出回り始めてますね。 そんな季節の野菜を使って6月クラスは初夏らしいメニューをご紹介します。 ナスのキーマカレーは、煮込むカレーではなくさっと炒めて軽く煮るだけなので 忙しい日のメニューとしても大活躍。 おうちにありがちな材料と調味料で出来るところも魅力的。 このカレーには雑穀ご飯が合いますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019.7月メニューと日程更新してます

梅雨らしいどんより曇りの日々が続きます。 そんな中でも夏野菜はどんどん旬を迎え売り場に並ぶようになってきました。 7月のKAO-MARUはそんな夏ならではの野菜をいろいろたっぷり楽しんでいただけるメニューをご紹介します。 なおかつ、これから暑くなってきて台所で長時間加熱するのも煩わしくなってくるので、 夏野菜のさっと火入れする温かい料理や、ひんやり冷たい口当たりを楽しむ冷製料理をご紹介していきます。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 114 View Live